2012年8月9日木曜日

2012夏札幌~ついでに研修?の旅 その2


ホテルは今回も中島公園ビューのお部屋。朝食バイキングをたらふく食べて、チェックアウト。
JR札幌駅のコインロッカーに荷物を預け、札幌市立大通高校へ。
北海道新英語教育研究会の夏季研究大会に参加。


午前中は、CEFRとCAN-DOリストについてのお勉強。以前から興味があったので、くわしくわかってよかった! 今までは、「面白そう」「便利かも」くらいにしか思っていなかったのだけれど、いろんな問題点などもわかって、なにかと考えさせられた。

午後は高校でのオールイングリッシュの授業についての発表と、「ユネスコ国際会議『勧告59号』にみる外国語教育の目的と方法」について。
どちらもとても興味深かった。

半ば札幌の旅の口実みたいな気持ちで申し込んだ研修だったけれど、思いのほか有意義な1日だった。


研修のあとは、スタバでお茶したりしながら、札幌駅周辺をぶらぶら。
いつものデパ地下ごはんを買い込んで、19:29の特急に乗車。

夏休みのお楽しみはこれで終了。でもいっぱい充電したから、がんばれる気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿