2012年3月11日日曜日

観劇記2012 劇団.F『夢乃町3番地プロミスビル6階』

2012年3月11日(日) 13:30 函館市芸術ホール リハーサル室にて。

北海道教育大学函館校の演劇部を引退した人たちが新たに作った劇団、劇団.F(ドットエフ)の旗揚げ公演。

夢乃町3番地プロミスビル6階の空き店舗。
理想の店を作りあげようとする藤子。
次第に明らかになっていく彼女の趣味…。
そして藤子に振り回される周りの人々…。
何が起こるかわからないドタバタラブコメディー!
(公演パンフレットより)

まず何より、藤子役の役者さんの美脚に釘付け!! ラストシーンのコスプレもステキだった~! 眼福!

そう、藤子の趣味とは、コスプレ。
従業員に好みのコスプレをさせたバーを作ろうとする。
しかしながら、彼女がバーの開店を急ぐのには理由があって…、というお話。

藤子のキャラクター、コスプレ好きという趣味の奇抜さと、恋人が帰るまでに夢を叶えようとする、恋する女の子の可愛さ、みたいなののギャップがもっとあっても面白かった気がする。
趣味が明らかになるにつれて、私服もコスプレまがいの派手なのになっていくとか。

楽しめる舞台ではあったけれど、「ドタバタラブコメディー」というにはちょっと物足りないかも。
もっとスピード感があってもよかった。
せっかくコスプレという面白い題材なのだから、従業員たちが出てくるたびに違う衣装着てるとか、もっと目で楽しませてくれてもいい。CAとか警察官とかミニスカ+白衣とかチアリーダーとか。

あと、広いトイレへのこだわりと、コスプレ趣味との関係が結局謎。
2年くらい前に、函教大演劇部の公演で広いトイレのネタが出てきたけど、関係あるのか?

何はともあれ、若い子たちの演劇人口が増えるのはうれしい。
これからもがんばって面白いお芝居作ってください。おばさん応援してるわよ~!

0 件のコメント:

コメントを投稿