2012年1月9日月曜日

観劇記2012 劇団四季『ライオンキング』


2012年1月7日(土) 17:30~ 北海道四季劇場にて。

2012年の初芝居は劇団四季。

『ライオンキング』自体は、ブロードウェイと東京あわせてすでに4回観ている。
(ブロードウェイ版を最初に観たときの感想はこちら
しかしながら、四季版のうまいところは、公演地によって台詞にお国ことばを取り入れるという仕掛け。
そうなるとやっぱり地元北海道バージョンも観なきゃでしょう!

ミーアキャットのティモンと、イボイノシシのプンバァの台詞が、その公演地の方言になっている。
で、北海道バージョンはというと、これがなかなか良かった。
役者の発音に違和感があるのは否めないけれど、台詞自体はかなりの研究に基づいていることがうかがえた。

ティモンが「…だべ」、プンバァが「…っしょ」をそれぞれ多用する、という個性の分け方がうまい。「はんかくさい」などの基本語彙のほか、「ザンギみてぇな味」みたいにご当地グルメ(?)をネタにしたり。あと「わや」ということばはあんまりふだんは意識してないけど、たしかにけっこう使う。

札幌に行く機会があったら、安い席でもう1回くらい観たいかも。
しかしそれ以上に、次の演目が気になります。希望は「Wicked」なんだけど、「マンマ・ミーア!」というウワサも。
とにかく、北海道四季劇場ができるだけ長く続いてくれることを望みます。

0 件のコメント:

コメントを投稿