2012年1月1日日曜日

謹賀新年2012


みなさま、あけましておめでとうございます。
2012年もよい年になりますように。

この上なくダラダラ過ごしている年末年始。今日で化粧しない生活5日め。怠惰な日々をふり返ってみる。

12月28日(水)
休みをとって午前中ダラダラし、午後から勤務地の住宅の片付け開始。
ふと年明け札幌に行こうと思い立ち、ライオンキングのチケットとホテルを予約。
たしかこの日の夜に年賀状を書いた。

12月29日(木)
ゴミを出すために早めに起きて掃除開始。
夕方、JRの駅で札幌行きのチケットを買ってから、函館の自宅へ。
晩ごはんはすきやき! 年末年始ダラダラ生活のはじまり。

12月30日(金)
お昼ころ美容院へ。あごの長さでやや前下がりのボブに。
毎年恒例年越しの宴のために、ケーキの差し入れを買いに行く。
気が向いたらちょこちょこ片付けや掃除。
そして夜は、手巻き寿司パーティ。日本酒、スパークリング梅酒、赤ワインと飲みまくり。
デザートのケーキもしっかりいただく。

12月31日(土)
ダラダラとネットなどしながら、合間に唯一作れるおせち、栗きんとんを作る。これだけは毎年私の担当。
夕方5時半から早くも飲み始める。前日の残りのお刺身やくじら汁の晩ごはん。
紅白歌合戦を見ながら、8:00ころ年越しそば。
正しい日本の大晦日を過ごす。

そして元日の今日は、8:00ころ起きて朝風呂。韓国土産にいただいたシートパックで、いつもはなかなかできないスキンケア。
その後両親とNew Year’s Breakfast。お屠蘇もちょっぴり。
お昼ころ父方母方それぞれのお墓参り。帰りには神社にも。おみくじは中吉。
午後はネットしたりビデオ観たり読書したり。
「飲酒は5時半から」と決めていたにもかかわらず、夕方叔父一家が訪ねてきた流れで、5:00過ぎからdrinking timeに突入。
21:00からはドラマ『相棒』を観る予定。ワイン飲みながら楽しみます。

あと2日はこんなダラダラ生活が続く予定。冬休みはダイエットもお休みです。
みなさまも良いお正月をお過ごしください。

0 件のコメント:

コメントを投稿