2011年1月10日月曜日

HTEPreunionの旅in Sapporo その1


仕事で札幌へ。この冬休みはいつもの東京行きをしなかったので、これが唯一の遠出。

前泊がつくので、2日間を目いっぱい使うべく、前日朝一番の特急で向かう(しかもこれだと得割きっぷ適用)。
雪のためちょっと遅れて10:30札幌着。少しうろうろしたあと、札幌駅周辺で早めの昼食。ごはんものが食べたくて、中華のお店でなすと豚肉のあんかけごはんっぽいものをいただく。けっこうピリ辛で体があたたまる。

そして今回の旅の目的のひとつ、北海道四季劇場へ。
劇団四季から、この劇場のオープン記念招待公演の案内が来たのが10月?ころ。1月にこの出張の可能性があったので、チケット申し込みをぎりぎりまで待っていた。そして出張が決まってみたら、ちょうど公演期間!
チケット代も、交通費も宿泊費もかからないという、大変ありがたいことに。

地下鉄で大通駅まで。初めて行く場所なので念のため地図をプリントアウトして行ったけど、駅からとても親切な案内表示が。そういえば五反田のキャッツシアターに行ったときもこんなかんじだった。

さてこの劇場、北海道に12年ぶりに復活した劇団四季の専用劇場。

「札幌四季劇場」じゃなくて「北海道四季劇場」なのがいい。文化の大都市集中に否定的な四季だから、「北海道全体の演劇の拠点」との思いがこめられているのかも。

演目は「エビータ」。くわしい感想は後日。

お芝居のあと、中島公園近くのホテルにチェックイン。荷物を置いて再び札幌駅周辺へ。
どこもかしこもセール。あんまり買ったことのないお店で2点ほど購入。
そして夜は、翌日の事後研修にさきがけて、HTEP2010同窓会。残念ながら11名中8名のみの参加だったけれど、夏の研修の思い出とか、その後のこととかいろいろ話せて楽しかった。

2 件のコメント:

  1. HTEP事後研修お疲れ様でした!
    今後はなかなか一堂に会することができなくなりそうで、
    寂しい限り。。。

    ぜひ機会があればまた集まって、
    情報交換して参りましょう!

    返信削除
  2. sawarockさん
    コメントありがとう。6月の事前研修での初顔合わせから今まで6ヶ月あまり、いっぱいお世話になりました。これからもよろしくね。

    返信削除